施工例
銀白色(たたみ色)の引目表の縁無し畳を納めました

ペットのウサギを飼っている市川市のお客様のお部屋です。

続きを読む
雑記
仲間の畳屋さんとアジ釣りに行ってきました。

ゴールデンウイークの5月3日、畳屋さんたちとアジ釣りに行ってきました。

続きを読む
施工例
小学生の勉強部屋。かえで2番抜き表に麻の葉/青竹

4.5畳の和室は小学生の男の子の勉強部屋です。表はかえで2番抜き表。縁は麻の葉の青竹。

続きを読む
施工例
下総中山駅前のマンションの表替え。賃貸用のお部屋です。

安い仕事だからって手抜きやデタラメな仕事はしません。具合よく綺麗に納まっているでしょう~。

続きを読む
雑記
千部会のお手伝いと骨董市のようすと「畳ベンチ」

4月15、16、17日は法華経寺の千部会の行事。畳の出入り職人の私はお手伝いです。

続きを読む
施工例
明日からキレイな畳の上でお昼寝できるね!保育園の畳替えです

0歳から2歳までの園児たちの保育室です。縁は大宮縁キッド。子供受けが良い定番の縁です。

続きを読む
施工例
かえで1番抜き表の新畳に美吉野4番。畳の下の床材の補修も。

浦安市のちょっと古めのマンションのお客様。畳の下は発泡スチロールの床材でした。この素材は古くなるとヘタってきて沈んできてしまいます。とても具合が悪く厄介な床材です。

続きを読む
施工例
かえで1番表に金魚縁ゴールドの施工例

縁は奥様の強いご希望の金魚縁ゴールド。表はかえで1番表です。

続きを読む
雑記
法華経寺の桜の参道

法華経寺の桜の写真を撮ろうと思い、4月4日と4月7日、仕事の合間にちょこっと行ってきました。

続きを読む
施工例
保育園の15ミリ畳の表替え。縁は大宮縁キッド№9

1歳児室の15ミリバリアフリー畳の表替え。縁は大宮縁キッド№9。保育園の定番の畳縁です。

続きを読む