施工例
冬はこたつに。夏はテーブルに。掘りごたつのあるの畳のお部屋です。

8畳間のど真ん中に掘りごたつを配置する、ステキな設計のお部屋です。

続きを読む
施工例
奥様を亡くして一人暮らしのご主人。終活の畳替え。

かえで1番抜き表の表替え工事。縁は今色5、シックな感じのお部屋です。

続きを読む
施工例
ダイケン清流カクテルフィット23にストリーム18の組み合わせ。

お客様が選んでくださった畳は、ダイケン清流カクテルフィット23にストリーム18の組み合わせの表替え。

続きを読む
施工例
船橋市のマンションのお客様。広いベランダはワン子の遊び場です。

「肌触りや香りはやっぱり天然のイ草がいい」ということでかえで1番抜き表をチョイス。縁は御池21です。

続きを読む
畳のはなし
畳床を反らせ過ぎて、へし折ってしまった畳職人。

6枚中4枚の畳床に亀裂が入っていました。割れてしまっているんですね。

続きを読む
雑記
浦安市の境川でハゼ釣り

今年も浦安市の境川で大好きなハゼ釣りです。

続きを読む
施工例
小便をまき散らす知的障害者の施設の畳替え。「わんにゃんスマイル畳」を納品しました。

成人の知的障害者のための施設で、泊り(ステイ)の時に利用する部屋だそうです。

続きを読む
施工例
ステキな畳でしょ!お母さまのお部屋をリフレッシュ。松戸市のお宅です。

明るく華やかなお部屋になりました。明るい市松柄(乳白色×白茶色)の表と今様30の組合わせがとてもいいですね。娘さんとお母さんで決めてくださいました。

続きを読む
施工例
琉球畳を納めました。ピアノがあるお部屋です。

リビングの床に傷を付けないように薄いベニヤ板で養生します。秘密兵器「パイプリフター」でピアノを「てこの原理」で持ち上げて、塩ビ管を差し込んで管を回転させながら移動させます。

続きを読む
施工例
ハローキティの縁を選んでいただきました。おまけにウスベリまでキティちゃん。

畳の部屋はハローキティ4。そして剥がした古ゴザは、ハローキティ3でウスベリにしてリビングの窓際に。

続きを読む