2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 hasegawa 施工例 銀白色(たたみ色)の引目表の縁無し畳を納めました ペットのウサギを飼っている市川市のお客様のお部屋です。「うさちゃん」は基本的にはゲージの中で飼育しているんですが、頻繁に畳の部屋に放して遊ばせるという話を聞きました。 お客様の希望は縁無し畳でモダンなお部屋にしたい。そこ […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 hasegawa 施工例 小学生の勉強部屋。かえで2番抜き表に麻の葉/青竹 リビングに面した4.5畳の和室は小学生の男の子の勉強部屋です。表はかえで2番抜き表。縁は麻の葉の青竹。 工事日までに、部屋にたくさんあった本や細々した男の子の宝物?など、綺麗に片付けておいてくださいました。助かります。 […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 hasegawa 施工例 下総中山駅前のマンションの表替え。賃貸用のお部屋です。 連休中に引っ越してくるということで急ぎの仕事でした。6階までが商業施設で7階からは賃貸用のお部屋になっているようです。 表は中国産の賃貸用。縁は担当者の好みのようで舛菊のうぐいす色。昔からある縁で、賃貸によく使われます。 […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 hasegawa 施工例 明日からキレイな畳の上でお昼寝できるね!保育園の畳替えです 0歳から2歳までの園児たちの保育室です。縁は大宮縁キッド。子供受けが良い定番の縁です。保育士さんたちには見飽きた縁かもしれませんね。 見積もりにお邪魔した時は、お昼寝の時間で畳の上は子供布団がいっぱい。「ちょっとだけ畳を […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 hasegawa 施工例 かえで1番抜き表の新畳に美吉野4番。畳の下の床材の補修も。 浦安市のちょっと古めのマンションのお客様。畳の下は発泡スチロールの床材でした。この素材は古くなるとヘタってきて沈んできてしまいます。とても具合が悪く厄介な床材です。 畳屋から言わせてもらうと、はっきり言って、欠陥床材です […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 hasegawa 施工例 かえで1番表に金魚縁ゴールドの施工例 お部屋に家具や小物が多いお客様でした。 ご主人のお休みの日と土日を使って、 3つの部屋を1日ずつ3日に分けて施工することにいたしました。 部屋から出ないタンスなどは部屋に置いてあっても良いのですが、タンスの上の物や生活用 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 hasegawa 施工例 保育園の15ミリ畳の表替え。縁は大宮縁キッド№9 1歳児室の15ミリバリアフリー畳の表替え。縁は大宮縁キッド№9。保育園の定番の畳縁です。 実はこの畳10年以上前に、ある工務店のお仕事で私が新畳を納めたものなんです。薄畳は耐久性が悪いので今回最後の表替え、畳床がクタクタ […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 hasegawa 施工例 畳コーナーがある新築住宅に目積表の縁無し畳を納めてきました 2階のリビングに畳の子上がり。 いつもお世話になっている(株)木巧舎さんの新築現場です。目積表の縁無し畳が6枚。1階にも4枚という現場です。 株式会社木巧舎 http://mokkousha.jp/
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 hasegawa 施工例 火事になりかけたお宅の表替え こんなにふうに燃えた畳を見てびっくりしました 。大工さんから依頼を受けた現場です。 ストーブの給油タンクのキャップの締め方がゆるくて、垂れた灯油に引火したらしいです。大声を出したくても声も出なかったとか。 古い藁床なんで […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 hasegawa 施工例 浦安市富士見の賃貸マンションの畳の新調工事 入居中の6畳のお部屋を新畳にする工事です。家具はタンス2つとテレビ。テレビ台にはキャスターが付いてて、リビングに引っ張り出すことができました。 私は採寸の時は、畳を外して正確に寸法をあたる主義。お客様からは「大変ですねー […]