施工例
畳の下に大量のシリカゲルが撒かれた部屋の新畳工事/浦安市富士見
2023年3月14日
有料オプションで撒かれた大量のシリカゲル。お部屋の除湿にと勧められるらしいです。畳の隙間から入り込んだホコリと交じり合って汚くなっています。
聖徳太子堂の畳替え(市川市平田)
2023年3月13日
国道14号からの細い道を北へ50メートル。県内最古の太子像(石像)をおまつりする聖徳太子堂があります。中山の陽雲寺さんの別院です。 聖徳太子は僧侶ではありませんが、仏教をあつくうやまい保護したため、日本仏教興隆の祖として […]
テーブルの脚の部分の下に敷くゴザの注文を受けました
2023年2月18日
ウスベリ(縁を付けたゴザ)の注文。テーブルの脚の部分の下に敷く特注サイズです。テーブルが二つあるので135×780のサイズを4枚作りました。
シロアリ被害で新畳にした2階の和室
2023年2月16日
シロアリが2階の床板や畳床を食害することは珍しいです。現場は市川市新田。長く畳職人をしてますが2軒目です。畳表はかえで2番おもて、縁はおもてなし20。